工務店向け基幹システムおすすめ5選!ERPとの違いや選び方とは?

工務店向け基幹システムおすすめ5選!ERPとの違いや選び方とは?

複雑で手間のかかる業務を効率化するために、基幹システムを活用する工務店が増えてきました。
基幹システムには、さまざまな情報を一元管理でき、属人化が防げるといったメリットもあります。

本記事では、基幹システムの概要、導入のメリット、選び方のポイントなどを解説したうえで、おすすめの製品も紹介していきます。

基幹システムとは

最初に、基幹システムの概要について見ていきましょう。

工務店向け基幹システムの基本機能

基幹システムは、企業の基幹業務をサポートするシステムのことです。
生産管理システム、販売管理システム、在庫管理システム、財務会計システム、人事給与システムなどいった製品が該当します。

ERPとの違い

ERPは、『Enterprise Resources Planning』の省略形です。
日本語では、『企業資源計画』と呼ばれています。
企業の経営資源を統合的に管理することを指しています。

基幹システムとERPは、どちらも社内の基幹業務を支援して、効率化するために用いられています。
両者の違いがわからないという方もいるかもしれません。

基幹システムは、生産管理、販売管理、購買管理、顧客管理、労務管理などといったように、『各部門の業務の効率化』を目的としたシステムです。
一方、ERPは、基幹部門の業務データを『統合的に管理すること』を目的としています。
基幹システムは、ERPに内包されたシステムだと捉えると、両者の違いが理解しやすいかもしれません。

工務店が基幹システムを導入するメリット

ここでは、工務店が基幹システムを導入することで得られる3つのメリットを紹介します。

業務効率化

工事の受注・発注、見積作成、原価や入金の管理などといったように、工務店の業務は多岐にわたります。

業務量が多すぎて処理に時間がかかってしまうこともあるかもしれません。
従業員の負担が多くなると、人的ミスも発生しがちです。

基幹システムを導入すれば、さまざまなデータをコンピューター上で管理できるので、基幹業務の処理速度が向上します。
自動処理機能を活用すれば、正確な処理ができるようになるため、ミス防止や担当者の負担軽減にもつながることでしょう。

属人化の回避

業務を一部の担当者だけに任せてしまうと、属人化するリスクがあります。

担当者の不在時には、対応できる人材がいなくなり、困ってしまうかもしれません。
顧客や取引先からの問い合わせに対応できなければ、信頼を失ってしまうことにもなりかねません。

基幹システムを活用すれば、リアルタイムでの情報共有や可視化ができるため、属人化のリスクに回避につながります。

情報を一元管理が可能

基幹システムのメリットは、あらゆる情報をコンピューター上で一元管理できることです。
取引先や顧客の情報、発注や在庫の管理、工事の進捗状況など、さまざまなデータを効率よく管理できます。
一元管理ができるようなれば、経営情報も可視化しやすくなります

工務店が基幹システムを選ぶ際のポイント

基幹システムには、いろいろな機能が搭載されています。
料金プランやサポート体制などの違いもありますので、各製品をじっくりと比較しておいたほうが良いでしょう。
ここでは、工務店が基幹システムを導入する際に、チェックすべきポイントを5つ紹介します。

自社の求める機能を確認する

使いたい機能が揃っている基幹システムを選ばないと、導入コストが無駄になってしまうかもしれません。
まずは、自社内で必要な機能をリストアップしておくと良いでしょう。
特殊な業務に対応した基幹システムを求めるのであれば、カスタマイズに対応可能な製品を選ぶのも手です。

帳票出力が可能かを確認する

基幹システムによって、出力可能な帳票の種類や形式などが異なります。
製品の仕様書をよくチェックして、利用したい帳票の出力に対応しているかを確認しておきましょう。

システムの提供形態を確認する

基幹システムの提供形態は、クラウド、パッケージ、オンプレミスなどの種類があります。
近年は、インターネット環境と専用アカウントの発行だけで、気軽に導入できるクラウド型が人気です。
クラウド型は導入コストが安く、テレワークにも活用できるといったメリットもあります。

サポート体制を確認する

各社によって、サポート内容や範囲が異なります。
同じ製品であっても、契約プランや契約期間によって、サポートの有無の違いもありますので、導入前に調べておいたほうが良いでしょう。

IT導入補助金の対象かどうか確認する

ITツールを導入する際に一定の額までの補助が受けられるIT導入補助金があります。
この補助金の利用を考えているのであれば、対象となっている製品を選びましょう

工務店向けのおすすめ基幹システム5選


各社から、さまざまなタイプの基幹システムが販売されています。
導入環境、価格、体験版の有無などをよく確認して、自社に合うものを選んでみると良いでしょう。
ここでは、工務店向けのおすすめ基幹システムを5つ紹介します。

アイピア

アイピアは、株式会社アイピアが提供している業務管理システムです。
原価発注管理、工程管理、現場日報管理、物件管理など建築業務に必要な機能が一通り揃っており、社内の情報を一元管理できます。
クラウド型のシステムなので、パソコンのほかに、スマートフォンやタブレットなどでも利用可能です。

特 徴

  • わかりやすいインターフェースを搭載し、ストレスフリーな操作感
  • 要望に合わせたカスタマイズが可能
  • 動画マニュアル、リモートなどの手厚いサポート体制
環境 クラウド型
価格 ライト
初期導入費用120,000円
月額10,000円~
ベーシック
初期導入費用420,000円
月額20,000円~
プロフェッショナル
初期導入費用510,000円
月額30,000円~
体験版 無料体験版あり

工務店クラウドEX

工務店クラウドEXは、株式会社ダイテックが提供しているクラウド型基幹業務システムです。
地域工務店の営業や商談管理、見積もり、 発注、工程管理などさまざまな情報を一元管理できます。

特 徴

  • 工事完成月報、工事仕掛月報などの出力帳票に対応
  • モバイル端末でも利用可能な完全クラウド型サービス
  • 導入サポート、専用サポートダイヤル、メールサポート、操作マニュアルなど手厚いサポート体制
環境 クラウド型
価格 お問い合わせ
体験版 お問い合わせ

KojiNEO

KojiNEOは、株式会社マテハンソフトが提供している建設業総合原価管理情報システムです。
各工事現場で発生する見積もり、支払い、予算など、あらゆる情報を効率的に管理できます。
IT導入補助金の対象ツールとなっていますので、補助金の利用を検討されている企業にもおすすめです。

特 徴

  • 他社の会計パッケージと連携できる
  • 業者請求・支払内訳・工事入金などの自動仕訳作成機能
  • 工事原価管理システムのプロによるサポート
環境 オンプレ版 クラウド版
価格 Light版750,000円~
Standard版950,000円~
月額30,000円~
体験版 お問い合わせ

建て役者

建て役者は、株式会社システムサポートが提供している基幹システムです。
18年以上の実績があり、建設業界では600社以上の導入実績があります。
ポータル機能、工程管理、データ集計などを搭載し、商談からアフターフォローまでの流れをシステム上で一元管理できます。
証明書をインストールした端末であれば、社外からでも利用可能です。

特 徴

  • 24時間365日のデータ監視体制や手厚いサポート
  • 他のシステムとの連携可能
  • スタンダードプランやプレミアムプランは業務に合わせたカスタマイズが可能
環境 クラウド型
価格 ライト
初期費用30,000円
月額4,000円
スタンダード
初期費用350,000円
月額40,000円
プレミアム
初期費用580,000円
月額80,000円
体験版 無料デモサイトあり

PImacs

PImacsは、SCSK株式会社が提供している建設工事業向け基幹業務管理システムです。
建設工事、専門工事、設備工事、住宅工事など、幅広い工種に対応できる機能が揃っています。

特 徴

  • 工事管理、在庫管理、購買管理、顧客管理などさまざまな管理が可能
  • インボイス制度に対応
  • カスタマイズにも柔軟に対応
環境 クラウド対応
価格 お問い合わせ
体験版 お問い合わせ

工務店で役立つ『建築業向け管理システム アイピア』

建築業向け(リフォーム・工務店)管理システム アイピア

アイピアは建築業に特化した一元管理システムであり、顧客情報、見積情報、原価情報、発注情報など工事に関する情報を一括で管理できるため、情報集約の手間が削減されます。
さらに、アイピアはクラウドシステム。外出先からでも作成・変更・確認ができます。

まとめ

基幹システムは、生産、販売、財務、労務等、企業の基幹業務をサポートするシステムのことです。
工務店が基幹システムを活用すれば、さまざまな情報を一元管理でき、業務効率化につながります
システムの提供形態、出力可能な帳票の種類、サポート体制などもよく比較したうえで、自社にとって使いやすい基幹システムを選びましょう。

執筆者情報

関連記事

  1. 請求書に有効期限はある?支払期日の決め方や未払い時の対処法をご紹介

    請求書に有効期限はある?支払期日の決め方や未払い時の対処法をご紹介

  2. スプレッドシートで工程表を 作るには?メリットや注意点をご紹介

    スプレッドシートで工程表を作るには?メリットや注意点をご紹介

  3. グループウェアとは?おすすめ7選を比較!導入のメリットや選び方も解説

    グループウェアとは?おすすめ7選を比較!メリットや選び方も解説

  4. 【建築業】ネットワーク工程表とは? ルールや用語、書き方を解説

    【建築業】ネットワーク工程表とは?ルールや用語、書き方を解説

  5. 請求書番号とは?付け方や必要性を解説

    請求書番号とは?付け方や必要性を解説

  6. 非課税、不課税、免税はどう違う?違いや詳細について解説

    非課税、不課税、免税はどう違う?違いや詳細について解説