リフォーム会社のDXを実現!メリットや成功の秘訣を解説

リフォーム会社のDXを実現!メリットや成功の秘訣を解説

リフォーム会社やリフォームを手掛ける業者は増加傾向にあり、競争が激化しています。
新築と異なり、既存の住宅の改装などを手掛けることから、顧客のニーズをしっかり汲み取ることも欠かせません。
仕上がりに満足してもらえないと、評価が得られず、以降の営業活動にも影響します。

そうしたリフォーム会社において、DXの実現が今後の業績を上げるためのカギと言われています。
今回は、リフォーム会社でDXを実現するメリットや成功の秘訣を解説していきます。

DXとは

DXはデジタルトランスフォーメーションの略語で、デジタル技術を用いて社会を大きく変化させることを指します。
ビジネスに当てはめれば、デジタル技術により、職場環境や働き方、仕事の進め方などに大きな変革をもたらすことがDXです。

国土交通省:第4節 デジタルトランスフォーメーション(DX)の遅れと成長の停滞

ITとの違い

ITとどう違うのかと思われますが、IT化はパソコンやシステム、インターネットなどの技術や機器を導入することで、業務の効率化を図ることが目指されます。

DX化では単に業務の効率化や生産性アップにとどまらず、従業員の働く環境がガラリと変わって職場環境が改善することや顧客がこれまでにないサービスや対応を受けられるようになり、顧客の置かれる環境や満足度も増すような改革を行うことが必要です。
DXにより、新規事業や新サービスが展開できることや業績が高まり、企業の生き残りや成長につながることが目指されます。

リフォーム会社のDXが注目される背景

では、リフォーム会社で今DXが注目されるのは、どのような理由があるのでしょうか。
リフォーム会社のDXが注目される背景を見ていきましょう。

コロナ禍での営業活動の変化

1つ目の背景はコロナ禍です。
コロナ禍で人との接触が避けられるようになり、対面営業がしにくくなりました。

リフォームは既存の住宅の工事となるため、これまでの仕事のスタイルとしては現場調査から始まりました。
対象となる住宅は現場にしかないので、新築工事のようにパンフレットの情報では解決できないことも多いです。

ですが、コロナ禍で自宅に人が入ることに抵抗を持つ方も増え、リフォームの相談件数が減り、対面相談に不安を持つ人が増えました。
DXの導入により、対面でない形で相談に応じること現場調査ができるような工夫も求められます。

顧客のニーズの多様化に対応

顧客ニーズの多様化に対応しなければならないことも、DXが求められる背景です。
老朽化した設備や部屋をリフォームしたいというニーズにとどまらず、高齢化に伴うバリアフリーリフォームリモートワークするための部屋がほしいなど、新たなニーズも増えています。

中古住宅を購入したうえで、全面リフォームしたいなど、さまざまなニーズに応えるために、DXを活用しての相談や設計や提案なども求められています。

人手不足・属人化

少子高齢化により、どの業界でも人手不足が問題になっていますが、リフォーム業界も人手不足が加速しています。
リフォームを行うには人手は不可欠なので、大きな問題です。

さらに、リフォームをはじめ、建築の技術やノウハウは、その人の経験則などに属人化しているのが現状です。
誰にとってもわかりやすい形で技術やノウハウなどを継承していかなければ人材も育ちません。
こうした背景もあり、リフォーム会社でのDXが求められています。

リフォーム会社のDXで得られる効果

DXを導入するにはコストもかかり、推進する人材の育成をはじめ、現場の職人も活用できるように教育していくことも必要です。
コストや手間がかかるので、メリットや効果が期待できなければ導入は進みません。
リフォーム会社のDXで得られる効果について確認していきましょう。

生産性・収益性アップ

スマホアプリなどの利用により、現場と事務所の往復回数も少なくなり、職人間や協力会社との情報共有もアプリやシステム利用でスムーズになります。
業務の効率化が進み、生産性もアップするのがメリットです。

生産性の向上が施工期間の短縮につながり、より多くの案件を受けられるようになり、収益性もアップします。
顧客との相談も現場調査ありきではなく、最初はオンラインでリフォームしたい場所の動画を見ながら話をするなど、対応の仕方も多様化できます。
なかなか時間が取れない顧客も相談しやすくなり、仕事の依頼が増え収益性アップにつながるのもメリットです。

顧客満足度アップ

顧客のニーズも多様化していますが、ライフスタイルなども多様化しています。
相談したくてもなかなか時間が取れない方や情報があふれる中で、まずはいくつかの業者にあたって比較検討したいニーズも増えてきました。

いきなり現場調査に来られると断りづらい、営業されそうと不安になる方も、まずはオンライン相談ができれば、気軽に相談できます。
ニーズに寄り添い丁寧な対応をすることで、この業者に相談したいというモチベーションも高まります。
ビデオ通話や対面でタブレット画面を通じて、わかりやすい図面で説明できれば、完成イメージがわかりやすく顧客の安心も高めることができるでしょう。

人材育成もスムーズにいき、高い技術でしっかりとした仕事ができれば、顧客満足度もアップします。
口コミや紹介を通じて、仕事の依頼が増えるなど、収益性アップにもつながります。

採用力アップ

日々のスケジュールの確認や報告業務がスマホでできる、マニュアルやトレーニング動画なども充実していて技術やノウハウがしっかり身につく、生産性が高まり、定時で作業が終わる、休みがしっかり取れるとなれば、働きたいと思う方も増えるのではないでしょうか。
今の若者は特にIT活用世代なので、DXが整った環境は採用力アップにつながります。

リフォーム会社のDXを成功させるには?

いかにシステムやスマホアプリなどを導入しても、活用できなければ絵にかいた餅です。
リフォーム会社のDXを成功させるにはどうしたら良いのでしょうか。

継続して取り組む

スマホで情報共有をし始めたのに、使い方がわからず面倒になって従来の方法に戻ってしまった場合や年配の方などが自分にはできないと言い出して使わなくなれば、いわゆる先祖帰りを起こしてしまい、先に進みません。
慣れるまでは、かえって手間に思えても継続して取り組むことが大切です。

具体的な施策

  • 誰もが使えるようになるよう研修やサポートを丁寧に行う
  • 操作に困る方をITに詳しい若い世代が助ける環境づくりをする
  • オンライン対応ができることを広くアピールする

主体的に取り組む

経営者や上層部ほど、DX推進人材やコンサルティング会社に任せておけばいいと丸投げしてしまう傾向が見られます。
経営者自らがDXに主体的に取り組むとともに、すべての従業員も変化に対応できる主体的な取り組みが求められます。

社内スキルの標準化を意識する

技術やノウハウが属人化すると、その人がいないとリフォームができず、会社の持続的成長が見込めません。
技術を継承し、将来を担う人材が育てていけるよう、社内スキルの標準化を意識することも大切です。

DXにより、スマホアプリを通じて問題点と解決策を共有すること顧客の多様なニーズにどう応えるかの事例を登録してすぐに検索できるようにするなど、社内スキルの標準化や顧客ニーズに応えるための工夫を図りましょう。

リフォーム会社のDXの事例

リフォーム会社のDXの事例を見ていきましょう。

管理システムの導入

リフォームの相談の段階から設計をはじめ、施工中の管理をシステム化することで業務効率が高まり、残業などを減らすことができました。
現場で写真を撮って、それを事務所に戻ってパソコンで報告書を作るといった作業も、現場で写真をスマホやタブレットでシステムに登録するだけで、自動的に報告書も作成できます。

オンライン商談

顧客は初めての業者に、いきなり自宅に来られることに抵抗を持ちます。
また、コロナ禍の影響もあり、対面に抵抗がある方も増えました。
そこで、オンライン商談を導入したことで、相談件数が増え、相談がスムーズに進むようになり、依頼が増えました。

インサイドセールス

インサイドセールスとは、見込み顧客に非対面で営業を行うことです。
訪問営業など従来の手段から、問い合わせをしてくれた顧客にサポートメールを送ることやメルマガを配信するなどして、リフォームニーズを高めることに成功しました。

バーチャル展示場

自社のモデルルームをはじめ、顧客に了解を得たうえで、リフォームした場所を動画で撮影しながらオンラインで見てもらうなど、バーチャル展示場を提供することで、顧客が頼みたいと思うニーズを引き出すことに成功しました。

分析ツールの導入

この地域ではこうしたニーズが多い、この年代やこの客層はこういうリフォームニーズが高いなどをこれまでの履歴などから分析することで、提案業務に活かせるようになり、依頼を獲得できる割合が増えています。

リフォーム業の業務効率化なら『建築業向け管理システム アイピア』

建築業向け(リフォーム・工務店)管理システム アイピア

アイピアは建築業に特化した一元管理システムであり、顧客情報、見積情報、原価情報、発注情報など工事に関する情報を一括で管理できるため、情報集約の手間が削減されます。
さらに、アイピアはクラウドシステム。外出先からでも作成・変更・確認ができます。

まとめ

DXとは、最新のデジタル技術を駆使して、職場環境や働き方、ライフスタイルなど従来の環境を大きく変革することを指します。
IT化により業務の効率化や生産性アップを図るだけでなく、仕事のやり方や働き方が大きく変化することがDXです。
リフォーム会社のDXが注目される背景は、コロナ禍での営業活動の変化、顧客のニーズの多様化に対応する必要性が高まったこと、人手不足・属人化問題の解決が求められるためです。

DXで得られる効果として、生産性・収益性アップ、顧客満足度アップ、採用力アップが期待できます。
事例として管理システムの導入、オンライン商談、インサイドセールス、バーチャル展示場、分析ツールの導入などがあります。
リフォーム会社のDXを成功させるには継続して取り組むこと、主体的に取り組むこと、社内スキルの標準化を意識することが大切です。

執筆者情報

関連記事

  1. 【建築業】図面管理とは?課題や効率化のポイントをご紹介

    【建築業】図面管理とは?課題や効率化のポイントをご紹介

  2. スマホアプリで請求書作成!メリットやおすすめアプリをご紹介

    スマホアプリで請求書作成!メリットやおすすめアプリをご紹介

  3. 電子署名とデジタル署名の違いとは?法的効力や仕組みを解説

    電子署名とデジタル署名の違いとは?法的効力や仕組みを解説

  4. 間接工事費とは?内訳や計算方法を解説

    間接工事費とは?内訳や計算方法を解説

  5. 【建設業向け】効果的な作業日報管理とは?書き方や管理のポイントを紹介紹介

    【建設業向け】効果的な作業日報管理とは?書き方や管理のポイントを紹介

  6. 損益計算書とは?構成要素や5つの利益、分析ポイントなどをご紹介!!

    損益計算書とは?構成要素や5つの利益、分析ポイントなどをご紹介!!