工程表ソフトおすすめ6選!機能や選び方のポイントも解説

工程表ソフトおすすめ6選!機能や選び方のポイントも解説

建築工事を進めるにあたって重要になるのが工程表の作成です。
工程表を作ることでスケジュール通りに工事を進めることができます。
この記事では、おすすめの工程表管理ソフトをフリーソフト、有料ソフトにわけてご紹介します。
工程表ソフトの選び方のポイントもあわせて紹介していきますので、ぜひ参考にしてみてください。

そもそも「工程表」とは

工程表とは、工事の工程とその納期までの期間をまとめて記載した表です。
人員やスケジュールを分かりやすく管理することで業務の効率化を図ることができます。

役割と重要性

工程表の最も重要な役割は、最終目標である「納期」を守ることにあります。
建築工事において、工期に遅れを生じさせないことは最重要課題と言えます。

工程表の効果

現場ではトラブルがつきものです。 トラブルが発生した際、発見や対処のスピードがその後の工事へ深く影響します。
工程表があることで全体のスケジュールを正確に把握でき、また作業遅れなどのトラブルも発見しやすくなります。
また、作業の無駄を洗い出し、作業効率を上げることで工期の短縮にもつながり、利益の最大化が期待できるでしょう。

工程表ソフトを使うメリット

工程表ソフトを活用することで以下のメリットが生まれます。

進捗状況がすぐにわかる

建築工事は大勢の作業員が連携をとりプロジェクトを動かしています。
全体を把握することで、作業員や業者の空き具合や無駄を把握できます。
また、天候やトラブル等でスケジュールを変更する場合は、特に全体のスケジュールを把握することが大切になります。

作業効率化によるコスト削減

0からエクセル等で工程表を作るとなると、とても時間がかかります。
さらに共有する全員にとって、見やすくわかりやすいものが求められます。
工程表ソフトを使用することで、簡単にわかりやすい工程表を作成することができ、これまで手作業で行っていた業務を自動化することができます。
より作業が効率的になり時間と人件費のコスト削減が見込めるでしょう。

工程表ソフトの選び方

では、実際に工程表ソフトを選ぶ際のポイントを見ていきましょう。

POINT01

操作性の良さ

性能の良いソフトであっても使いこなせなければ意味がありません。
見たままの操作ができるソフトであれば、誰もが簡単に操作でき管理者を限定しません。
さらにカスタマイズに対応したものを選ぶことで、より使いやすいものになるでしょう。

POINT02

工程表のクオリティ

作成の簡単さも大切ですが、仕上がった工程表の「わかりやすさ」「見やすさ」も工程表ソフトの選ぶポイントになります。
大きなプロジェクトになると、関わる人数や業者の数は大きくなります。
より多くの人と共有する際、工程表のクオリティが高ければ高いほど、共有が手軽に齟齬なく行うことが可能になります。

POINT03

リアルタイムで共有できるか

現場での作業はリアルタイムで動いています。
工事の変更があった際やトラブルの際、より早い対応が必須となります。
リアルタイムで共有ができるソフトであれば安心です。

おすすめ工程表ソフト4選(有料ソフト)

数ある工程表ソフトの中から今回は6つのソフトをご紹介します。
特徴や参考価格もまとめて見ていきましょう。

工程管理におすすめ『施工管理システム アイピア』

弊社が提供する『アイピア』なら、マウス操作と簡単な情報入力で思い通りの工程表が作成できます。
指定した期間で行う工事の工程をまとめてチェックができるので業者の空き時間や全体の進捗も一目で把握することでトラブルや確認漏れも防ぎます。
さらにアイピアには、建築業・リフォーム業に必要なあらゆる機能がカスタマイズ可能な状態で搭載されています。

特 徴

  • 初めてのシステムでも使いやすい簡単な操作感
  • 空き具合が一目で分かる工程表作り
  • リアルタイムで共有可能
  • 工程表作成以外の機能も充実
環境 クラウド型
試用版 あり
費用 初期費用120,000円~ / 月額利用料10,000円~

ANDPAD

「ANDPAD」は現場の効率化から経営改善まで一元管理できる施工管理アプリです。
テレビCMの効果もあり、建築業界でもっとも認知されているアプリの1つです

特 徴

  • 導入企業数No.1 利用社数14万社 ユーザー数38万人
  • 案件ごとにメンバー全員が参加するチャットルーム作成
環境 クラウド型
初期導入費用 100,000円
導入サポート研修:100,000円/1回
費用 ライト:36,000円/月(60 ID)
ベーシック:60,000円/月 (100 ID)
ビジネス:120,000円/月 (200 ID)

Smaetsheet(スマートシート)

Smartsheetは、世界190ヵ国で83,000以上の企業・組織が利用している高プロジェクト管理ツールです。
すでに利用しているプラットフォームやサービスとの統合も簡単です。

特 徴

  • 複数人でのプロジェクト進捗状況の共有
  • プロジェクトの設定時間を60 倍短縮・生産性が70% 向上
環境 クラウド型
試用版 無料お試し30 日間
月額費用 個人:1,550円
ビジネス:2,768円(1ユーザー)
エンタープライズ:要問い合わせ
プレミア:要問い合わせ

スケジュール線表エディタ「Project Canvas」

Project Canvas は、工程表・ガントチャートの作成/共有が可能な Windows 用プロジェクト管理ソフトです。
発売以来15年の実績があり、5年,10年と継続使用しているユーザーが約半数なので安心して使用できます。

特 徴

  • 手軽にデータ共有・同時編集可能
  • お財布にうれしい低コスト
環境 インストール型
試用版 あり(画面表示に一部制限あり)
費用 ダウンロード版年間ライセンス:4,400円
パッケージ版3年ライセンス:12,540円

おすすめ工程表ソフト2選(フリーソフト)

こちらではフリーソフトを2選、ご紹介します。 フリーソフトのほかにもエクセル無料テンプレートもまとめていますのでご参照ください。

KANNA

株式会社Aldagramの提供する施工管理アプリKANNA。 シンプルで操作がわかりやすいのが特徴です。

特 徴

  • 無料プランでもアカウント数無制限
  • 各社のビジネスに合わせたオリジナル機能の開発
対応端末S ・iPhone ・iPad ・Android ・PC
費用 初期費用:0円
月額:0円
案件数、機能、データ容量によってカスタマイズ可

こうてい主任

工程表ソフト「こうてい主任」は様々な日程を管理する為の優れたソフトウェアです。
ソフト操作対象年齡を50代~60代に定めているため、複雑操作がなくわかりやすいのが特徴です。

特 徴

  • 建築工事の工程表をはじめ見学会などのイベントの工程表も作成可能
対応OS Windows8/Windows7 以上
ブラウザ Internet Explorer9 以上

【番外編】工程表作成ができるエクセルテンプレート

ソフトではなくエクセルを活用したいとお考えなら、公表されているテンプレートを活用するのがおすすめです。

アイピアが提供する無料エクセルテンプレート

アイピア 工程表テンプレート

弊社でも無料で、エクセルテンプレートを提供しています。
1ヵ月分の工程を簡単に作成できるシンプルなテンプレートなど様々なものがございます。
ぜひご活用ください。

工程表作成なら建築業向け業務管理システム『アイピア』

建築業向け(リフォーム・工務店)管理システム アイピア

アイピアは建築業に特化した一元管理システムであり、顧客情報、見積情報、原価情報、発注情報など工事に関する情報を一括で管理できるため、情報集約の手間が削減されます。
さらに、アイピアはクラウドシステム。外出先からでも作成・変更・確認ができます。

まとめ

この記事では、工程表の役割や重要性、そしておすすめのソフトを選び方のポイントと共にご紹介しました。
工程表作成は大切な業務の1つです。
工程管理をしっかりと行い期日通りにプロジェクトを進めていくことが、企業の信頼へと直結していきます。
ぜひこの記事を参考に工程表ソフトの導入をご検討ください。

執筆者情報

関連記事

  1. 適格請求書

    適格請求書とは?ポイントを踏まえて解説!

  2. 施工要領書とは?基本概要やポイントをご紹介

    施工要領書とは?基本概要やポイントをご紹介

  3. 見積書のメールへの返信の仕方とは?例文や注意点を解説!

    見積書のメールへの返信の仕方とは?例文や注意点を解説!

  4. 請求書の催促メールの書き方とは?ポイントと例文もご紹介!

    請求書の催促メールの書き方とは?ポイントと例文もご紹介!

  5. 工事保証書とは?基本と正しい書き方ガイド

    工事保証書とは?基本と正しい書き方ガイド

  6. 原価管理システム8選!機能や比較のポイントを解説します

    原価管理システム8選!機能や比較のポイントを解説します