「なぜ必要か」に答えられますか?
いざシステム導入!というときに
いきなり「それっぽいシステム」に問い合わせてはいけません。
まずは、「どうしてシステムが必要なのか」を整理しましょう。
- いま、何に困っているのか(課題)
- 本来はどうありたいのか(理想の状態)
- 何のために、理想の状態になりたいのか(目的)
課題・理想・目的の3つを整理しよう

「課題」「理想」「目的」、この3点が整理できていれば
筋違いなシステムの検討に時間を取られてしまうことがなくなるうえに、
案内してくれる営業マンも、適切な方向性で話をしてくれます。
「色々なシステムを見たけど、結局何が必要か分からなくて導入をやめた」
というのは、システム検討に失敗する理由としてよくあるものです。
これを防ぐためにも、まずは「課題」「理想」「目的」を整理して
なんのためにシステム導入したいのかを明らかにしましょう!